July 14, 2014
|
Konomatsu
今回紹介するのは、完成しない家。それは、住みながら進化する家のことをいう。エアロハウスを開発した建築家・村井氏が目指す理想の家づくりを体現している。「セルフ」「増築」という要素がキーワードだ。
完成から5年が経っているお宅を取材させていただく。屋内は、これまで見たことのない手作りの温もり感が溢れていた。雑然としているようで、面白さやこだわり感が伝わってくる。
アンティークの家具で、広いLDKを絶妙にゾーニング。スコップの柄を使ったハンガーをぶら下げる棒があり、クスッと笑ってしまうユニークさがうかがえる。脚立もオブジェのように佇む。次の...
January 31, 2014
都内に暮らすUさんのエアロハウスは、そのヒストリーがユニークだ。 このお宅は、宮崎、沖縄と旅した経験を持つのだ。往復、約3,200kmの旅を終え、都内の住宅街の一角に佇む。狭小地にすくっと建っている。 なぜ家が旅をするのか? それは、このエアロハウスは、移設再設置を前提に開発され、エアロハウスTG(Aero House To Go)という名前を持ち、ユニットのデリバリーが可能なのだ。
2011年の秋に開催された国際見本市「Ceatec2011」で電気自動車、日産リーフのためのスマートハウスとして、もともと製作された。実は、この...
交流のための住宅をエアロハウスだから実現できた!
November 25, 2019
都心のオアシス、エアロハウスの斬新なデザイン性が実現
May 28, 2019
スキップフロアの赤い家、まるでお店のような生活感をおさえた空間
November 16, 2018
いつでも見学可能なエアロハウスは、恵比寿で写真ライブラリー併設の食堂だ
October 4, 2018
埼玉の里山に健康道場と併用住宅のエアロハウス
June 14, 2018
全面ガラスのパノラマ窓、瀬戸内の絶景が大迫力だ! エアロハウスが外国人に人気の宿に
June 14, 2017
オーダー家具がはえる、写真アトリエ併用の狭小住宅
April 8, 2016
シェアハウスとして、レンタルスペースとして、集う場所に!
January 28, 2015
陶芸教室の家
November 1, 2014
セルフビルドで、現在進行形で住まいづくりを楽しんでいる
DIYを組み合わせる (1)
みんなで住む (3)
エコに住む (2)
オープンテラス (0)
コートハウス (1)
シェアハウス (2)
ショップ関連 (2)
プライバシー (1)
中2階 (2)
作りながら住む (1)
屋根裏部屋 (0)
狭小住宅 (1)
狭小地 (1)
棚 (5)
スキップフロア (1)
I'm busy working on my blog posts. Watch this space!
November 2019 (1)