top of page

空中で見つける風景

  • Aero Staff
  • 7月7日
  • 読了時間: 1分

堰のすぐ目の前に建物を計画中です。

ただ、目前には背の高い植栽が並び、水面は地上からまったく見えません。


そこで、今回は建物の床を持ち上げて、まるで空中に浮かぶような構成にすることにしました。狙いは、室内から対岸の風景や水面のきらめきをしっかりと捉えること。


その「見え方」を確認するために、高所作業車を使って実際の高さに上がってみました。


ree

以前は、長いポールの先にカメラをつけたり、ドローンを飛ばして検討していましたが、やはり画面越しではピンとこない部分がありました。その点、高所作業車で自分の目で確かめると、見たい方向、見たい高さ、感じたい広がりがその場でつかめます。


ree

建物の高さや位置をどうするか。

設計にとって、景色との関係性はとても大事な要素です。

空中に立って見つけたこの風景と一緒に、過ごす快適な空間ができそうです。

bottom of page